忍者ブログ
[45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


縮毛矯正(しゅくもうきょうせい)は、本人が生まれ持った縮毛(くせ毛、天然パーマ)をほぼ完全に直毛の状態に固定する美容技術の一つである。

美容師は、古くは顧客の縮毛の悩みに対しいわゆるストレートパーマ技術で対応してきたが、一般のパーマネントウエーブの考え方の流用であるこの技術では人工的なウエーブならばほぼ完全に取り去ることが出来たものの、生まれもった縮毛には軽度の場合に多少の効果が認められる程度で、完全に取り去ることは難しかった。

まず考えられるのは、加熱などによって還元に使う薬液の作用を促進する、あるいは作用時間を極端に伸ばす、つまりは薬液を強力に作用させてみてはどうか、といった事である。ところがこの方法では縮毛そのものは還元できても、毛髪の高次構造そのものまで破壊されてしまう事からピーリング(毛髪のビビリ)という現象を招き、後に酸化を行っても結局は直毛になりえない。 このことから、毛髪に対するPPTの補給や配合、加熱の工夫など様々な試行錯誤が行われたわけであるが、根本がパーマ技術で用いられる還元・酸化の考え方だけでは、せいぜいが縮毛による膨らみを軽減するのが関の山だったのである。

ところが1990年代中盤、還元時の加熱の一手段としては「毛髪にダメージを著しく与える」とされたストレートアイロンを使った施術がにわかに脚光を浴びることになる。 この手法ではアイロンによる加熱は還元時ではなく酸化直前に乾燥状態にて行われ、これによって起こる熱変性を利用して酸化による形状の固定と、毛髪内の水素結合の関連付けをさせようというものである。同時に、毛髪内に浸透したのち熱により分子量の増す「ヒートプロテイン」の重合をこの熱を使って起こさせるという画期的なこの手法により、現在の縮毛矯正技術の基礎が完成を見ることになる。

当初は限られた美容所にしか扱えない上、行程も複雑で施術に長時間かかることから飛びぬけて高料金なメニューであったが、現在では各美容商材メーカーの開発も手伝って低価格・短時間の競争化が進んでいる。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

縮毛矯正


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
忍者ポイント
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事